安心プラスサービスガイドライン
2nd STORAGEでは、保管サービスのオプションとして、会員が寄託した寄託物につき、以下に定める追加補償(以下「安心プラス」といいます。)を受けることができます。安心プラスを利用する際は、2nd STORAGE利用規約の他、当サイトにて定める事項及び安心プラスサービスガイドラインが適用されます。会員は、事前に以下の内容を確認、了承のうえ、安心プラスを利用するものとします。
- 安心プラスは、当社を保険契約者とし、安心プラスに申し込んだ会員を被保険者とし、東京海上日動火災保険株式会社を引受保険会社とする保険契約です。
- 会員は、安心プラスに申し込むことで以下保険の補償を受けることができます。
「ロジスティクス総合保険」
- 安心プラスによるてん補額の上限は以下のとおりとします。なお、縮小てん補割合は95%となります。
- (1)1梱包あたり:50万円
- (2)個品1点につき:5万円
- 会員は、当社を代理人と定め、第1条の保険によりてん補される事故にかかる保険金の請求並びに受領に関する一切の件を当社に委任するものとします。
- 以下損害については保険金のお支払いの対象となりません。
- (1)貨紙幣類・有価証券類・新株券
- (2)レンタル用品、リース・デモ品等貸出中の商品
- (3)商品、業務用什器・備品
- (4)生動物
- (5)自動車、自動二輪車、原動機付自転車、土木建設機械等
- (6)以上の他、2ndSTORAGE利用規約の別紙1で受付不可物品として記載する物品
- 以下損害については保険金のお支払いの対象となりません。
- (1)貨物の自然消滅、又は貨物に生じた自然発火、自然爆発、むれ、かび、腐敗、変質、変色、さび、蒸発、昇華等による損害
- (2)運送の遅延による損害
- (3)倉庫火災
- (4)地震・噴火・津波、又はそれらに関連する火災等による損害
- 前二項に定めるほか、物品を確認できない貨物の紛失、破損等は保険金のお支払いの対象となりません。
- その他の詳細については、引受保険会社が当社に交付する保険証券に記載の約款によります。